本文へスキップ
 
   
 


 

五合目

 
 
 
 
●富士山ガイドと行く、伝統の吉田口馬返し~五合目登山ツアー。

参考スケジュール
河口湖駅 9:00 → 北口本宮富士浅間神社 9:15~9:50(散策・トイレ)
馬返し着(車終点)-登山開始 10:20 → 1~5合目登山(約2時間40分) →
五合目小御嶽神社(富士スバルライン五合目)着 13:00 → 食事休憩等
下山開始 13:45 → 馬返し 3:30 → 河口湖駅 4:10
 
○個人で登山した場合の、費用と時間の比較
河口湖駅~馬返し タクシー片道約3000円
河口湖駅-バス-浅間神社~馬返しまで 車道・遊歩道片道約7.5km(徒歩約2時間)
 
富士山が大好き。だけど、「頂上までは何回も登ったし・・・。」「とても来シーズンまで待ちきれない。」
「個人で何度も登ったけど、何の史跡なのか分からない」「富士山の事をもっと知りたい。」
そんな方達におすすめです。
富士山は古来から日本人に登られてきました。その為、吉田口・船津口・精進口など、山梨県側だけでも、数本の登山道が現存しています。その中でも,、現在最も整備され、また、多くの史跡も残されているのが吉田口です。
ガイドするのはベテランの富士山ガイドのみ。残念ながら、夏の富士山は登山者人口の増加で、慢性的にガイドが不足し、その質が年々低下しているという指摘が多々あります。
「夏の富士山で会ったガイドは散々だった。」
という方にも、きっとご納得頂けるメンバーだけでガイドが構成されているので安心です。
また、少人数でのツアーなので、ガイドの解説や注意の声が聞こえなかったなどという心配もありません。
また、6合目星観荘が開いている期間(10月中旬まで)であれば、ほとんどの方が空白の、吉田口6合目焼き印も手に入ります。
スバルライン口五合目から、バスで下山、精進湖口へ下山、御中道を使って須走口へ下山など、オプション料金や交通費実費支払い等で、様々なアレンジも可能です。
何なりとご相談下さいませ。
 
北口本宮浅間神社   馬返し   一合目     二合目浅間神社跡  
 
 
 
登山道脇   登山道の様子   見下ろす雲海     見上げる頂上
 
 
   
 
 ※登山道概要

5合目までは樹林帯の中を歩きます。ほとんど景色はなく、3合目の木の合間から多少見える程度。ただ、
その分、随所に富士登山の名跡が残されています。また、当然ながら、五合目に到着すれば、2300mより、南アルプスを始め、八ヶ岳、秩父連峰等、晴れた日には絶景を楽しむ事が出来ます。
急坂や岩場などの危険箇所はありませんが、雨が降った場合、足下がぬかるみ、歩きにくくなる事はあります。トイレがいくつかあり、また食料補給等も可能で、急な雨などが少なく天候も割に安定している為、概ね入門~初心者向きですが、行程が長いので、一般的には中級者向けとされています。
「登山に興味がある。」「これからはじめてみたい。」という方も、多少の体力があれば、全く問題ないので、臆せずお申し込み下さい。
尚、入門~初心者には、分かりやすい初心者講習も致します。これからの登山に大変役立ちますよ!
 
   
   
   
 ※実施諸条件

○実施期間 前期4月~6月・後期9月中旬~12月(但し、普通の登山靴では登れない程ルート上に雪が残っている、あるいは雪が降った場合、実施されません。但し、アイゼン歩行が可能なグループの方はご相談下さい。ラッセルは不可です。)
○雨天中止(小雨は決行)
 

ゲストハウス”咲耶”の紹介
 ホームページはこちらから →