戻る
 また趣味のダブりだ。Chiefs Speial

 リボルバー好き、小型拳銃好きのわたしが、なんで今までこれを選択肢から外してたか、それは「ゆうや」が原因だ。

 実はゆうやもChiefs Speialを欲しがっていたのだ。
 確かにゆうやの小さい手にはベストマッチする事請け合いの大きさ、買ってやりたいが自分も欲しい、同じ拳銃はどうも無駄っぽい、悩みどころ満載である。

 そんなある日、マシンガン用の0.20g弾が切れた、いや本来は0.25g弾が適正なのだが、無節操にバラ撒くマシンガン用なんて0.20g弾で充分だ0.25g弾は若干とは云え高いのだ。

 そんな訳で、地元のオモチャ屋に弾の調達に行く、実はこいつだったか、次に紹介する方だったか忘れたが、既にメーカー在庫無し、流通在庫を探すしか無い状態だったのだ。

 弾を買うついでヲヤジに聴いてみた「marushinのChiefs Speial、メーカー在庫切れらしいけど、流通在庫当たってくんないかな?あ、2インチのやつね。」

 このヲヤジ、実にタイミングの良いヲヤジである、俺がツイテルのか?
 「これのことかな?」ヲヤジ、レジの下から出してきた、紛れもないmarushin Chiefs Speial 2インチ!

 「これってパワーなくって売れないんだよね、明日メーカーに返品しようと思ってたんだ。」…やっぱりこのヲヤジはパワー崇拝者だ。
 「そうだな、定価\8,900-だけど\6,000-でいいや。」と来やがった

 買うか?買うしかあるまい、いや買うべきだ、いきなり33%OFFだ、通販より安いぞ、衝動買いはお手の物である。

 帰って早速試射である、取り敢えず純正のエクセレント弾0.22gを装填して撃ってみる……ヲヤジの云ったとおりだ、弾を0.20gに換えて撃ってみる………。

 これ程ヘタレとは想像だにしなかった、DERRINGERとどっこいどっこいのヘタレさ加減である、これじゃ売れないのも分かる気がする。

 ただし、的には結構当たる、DERRINGERと同様パワー、スピードはヘタレだが、やはりこいつも弾道だけは気持ち悪いくらい真っ直ぐだ。

 まあ、頻繁に撃つわけではないし、手に持ってニヤニヤしてることの方が多いわたしには充分であるが、弾もカートリッジ式だし、充分お気に入りである。



前 戻る 次