また極悪に興味が出て来た。BERETTA M92FS 俺にはポリシーが無いのか?またまたパワーに興味が湧いてきた。 究極的なパワーを追求するならAPS-2あたりを徹底的にチューニングするのであろうが、そんな予算は無い、いや、これまでの経過からそれなりの予算はある、スキルが無いのに予算が掛けられないだけである。 そこで考えたのが、手軽にパワー追求ならコッキングハンドガンしかないだろうとの結論だ、昔聴いたことがある、パワーを追求するなら安物の鉄砲だぞ。 前序の通りM8000 COUGAR Gは今や手元にない、買おう、無難な線でこの銃である、一応分解出来るようだから、スプリングの交換までしなくてもスプリングを切って短くし、下駄履かせればスプリングレートは上がる。 分解には本当に手間が掛かった、云っておくわたしはヲタではないのだ、専門的知識は皆無である、だが、なんとかなるものである、作業は無事終わった。 で、どうなったかと云うと凄まじいパワーであった、これは危ないと云う間もなく壊れた、実際何発撃っただろう、せいぜい10発かそこいらだったと思う。 ピストンの後部が壊れてしまった、でも、ピストンをアルミか鉄の削り出しで作ったら?なんて危ない事も考えたが、そのうちシリンダーも…危ない、オモチャではなくなってしまう わたしは健全にオモチャで遊びたいのであって、違法なオモチャを作りたいわけではない、でも少しだけパワーに憧れたり。 これって捨てた覚えがないからどっかにあるはず。 見付かったら写真アップします。 |