ホントはゆうやに薦めたが…実は俺好み。GLOCK 26 今まで小型拳銃、小型拳銃と騒いだ割に、こいつが無いのを不審に思った奴、手を挙げなさい。今まで何度も購入候補に挙がったのだが、いつも後回しになっていたのだ。そうそう何挺も買えるわけもないのだ。 実は、マルイとKSCで迷っていたのである。ゆうやのおかげで踏ん切りがついた、ここはマルイで決まりである。 と、云いつつ弾を買うついでにヲタオヤジにも意見を聴いてみた。 「子供にこんなのどう」マルイの電動ブローバックとやらを出してきた、まったく商売上手だ、危うく買ってしまうところだった。 子供に持たせるには打って付けの面白い銃であった、パワーは弱いし、カッシャンカシャンと情けなくもシッカリブローバックする。 いや、俺はGLOCK 26の事を聴いてるんだ!で、結局オヤジもマルイの方がいいんじゃないかということだ。もっともこのオヤジ話がコロコロ変わるのだが… 念を入れよう、見積り依頼の名目でガンショップにメールを入れる。 やはり、マルイだそうだ、こっちは確信を持って薦めてきた、もうこれで決まりであろう、早速注文する。 翌日早々届いた、わくわくしながら梱包を解く、第一印象「小せぇ」である。 実は実物を見るのは初めてであった、こんなんでホントに的に当たるのか?そんな疑念すら湧いてくるほどの小ささである。 よくガン雑誌などでは、マルイのガンはベタ褒めだが、ガン雑誌と提携でもしてるんじゃないか?と思えるほどであるが、これで実力を検証出来よう。 驚いた、最初の数発こそシリコンオイルのせいか安定に欠けたが、実に安定している、5mの距離なら100円玉は絶対に外さない、素人のわたしが撃ってこれなんだから、この銃で100円玉外す奴がいたら、それは腕のせいだ。 ブローバックも小気味よく、そして力強い、ただ難点を云えばローダーが無い事か、弾を一発づつプチプチ込めなければならないのは残念だ。 そうは云っても、これは問題なく「お気に入りに追加」である。 |