富士山を一望できる和室のあるモデルハウスで、時を忘れ物づくりに没頭してみませんか?
木の香りする開放的で静かな‘隠れ家的工房’です。
講師は、地元で活動されている作家です。皆さん大変親切で丁寧に指導しています。
リピーターの方や紹介で来られる方が多い工房です。
|
 |
 |
 |
 |
※2014年3月より体験可能です。
|
|
作家 筒井眞澄(講師)のブログ シルバーアクセサリー作品,体験された方,講師のコメントが見られます! |
体験された方たちの作品です。講師が丁寧に指導しますので、ごらんのような本格的なシルバーアクセサリーが制作できます。 |
|
 |
※カーナビでDEGUの住所もしくは電話番号を設定した場合、カーナビによっては湖近辺を示すこともあるそうです。
必ず地図を印刷してください。 |
※社員旅行・サークル仲間などの団体さんは早めにご予約下さい! |
※講師が個展等のため対応できない場合もございます。あらかじめご了承ください。 |
※体験された方には、コーヒーをサービス致します。 |
|
銀の純度99.9%の高品質のシルバーアクセサリー(ピュアシルバーと呼ばれる。)を粘土感覚で自由に造形できます
また、ご希望により合成石を埋め込んだり、天然石を止め付けたりもできます。
2時間程度の作業で、世界にたった1つのアクセサリーが完成。身につけてお持ち帰りになれます。
作り方はいたって簡単!造形後ドライヤーで乾燥させ、電気炉に入れ、10分ほど焼成する純銀となります。ブラシで研磨して完成です。
3つのコースがあります。 ※お一人で体験される方はご相談下さい。 |
|
プチコース |
他のコースより小さめのデザインとなります。手軽に体験してみたい方にお勧めです。
馬蹄・王冠・バード・キー・クロス・プレートの6パターンからお好きなデザインを選ぶことが出来ます。お好みでネックレス、ブレスレットにも仕立てれます。
※ストラップは無料でサービス致します。ストラップ以外のパーツ代は別料金
です。 |
2人〜10名程度まで
1時間30分〜
¥3,000/1人 |
|
|
オリジナルデザインコース |
‘世界にたった1つのオリジナルアクセサリーを身につけたい’そんな思いを形にして行くコースです。
カップルでペアリング、グループ・家族でおそろいのアクセサリー作りが人気です。
サンプルを多数取り揃えておりますので、参考にしていただけます。
合成石、天然石、その他パーツは別料金になります。→\100〜
銀粘土追加→1g\200
|
10名程度まで
1時間30分〜
・トップ(ペンダント、ストラップ、ピアスなど
¥4,000/1人
・リング¥4,500/1人 |
|
|
団体さんお勧め
コース |
・A 星座コース ・B プレートコース ・C モールドコース
通常の体験では、みなさんそれぞれの方が好みのアクセサリーを制作するので、デザインにより時間がかかりますが、こちらのコースでは基本の形が決まっていますので、制作時間を短縮することができます。お子様にもお手軽なコースです
※特典として体験人数が6名以上の場合、ストラップ・ペンダントコードを無料で
サービス致します。 |
15名程度まで
1時間30分〜
¥4,000/1人
15名以上ご希望の方はご相談下さい。 |
|
講師 |
筒井眞澄 |
1982 |
玉川大学芸術学科卒業後、家具作家林二郎氏の工房で木工を学ぶ |
1990 |
山梨県富士河口湖町在住、トールペイント教室を開く |
2004 |
アートクレイシルバー・インストラクター資格取得 |
2005 |
アートクレイシルバーオーバーレク・インストラクター資格取得 銀粘土アクセサリー教室を開講
|
|
→予約はこちらから
工房DEGU(デグ) 0555-83-3357 |
|