銀座のナイフショウの帰りだったか。DERRINGER SILVER 新宿のさくらやで発見したのである、来店の目的はMP5KA4のマウントベース、マウントリング、ダットサイトの購入であった。 一通り目的の品物を捕獲し、ふと目を遣ったガンコーナーに並んでいたのだ、デリンジャー、これは昔わたしが初めて手にしたモデルガンである、そして一番大好きな銃だ、でも、この手の銃は田舎では売れないのであろう、地元のオモチャ屋では見たこともなかった。 ブラックモデルとシルバーモデルがある、しばし思案したが、今までシルバーモデルというものを購入したことがなかったこともあり、シルバーモデルに決定。 ただ、上のバレルに8発の6mmBBを装填するのだが、上バレルに蓋が付いてるのがなんとも間抜けである、決してカッコ良いとは言い難いものではある、しかし、他に選択肢がないのだから仕方がない。 で、この銃だが非常に気持ちの悪い(笑)銃であった、これもソニックバレルのバランスが最大限にチューニングされていると云うべきか?ハエの止まりそうな弾がヒラヒラとその癖妙に真っ直ぐと10mくらい飛ぶのである、その弾のスピードは5mも離れていれば、素手で叩き落とせそうなスピードである。 10m先に置いた350mlのアルミ缶にヒットし、缶が「フラフラ、パタン」と倒れた時には感動したものである、それくらいパワーのない銃である。 が、この銃は大のお気に入りだったのだが…行方不明になってしまった、子供の友達が持って行ったのかも知れないが、まあそれは考えないでおこう。 ちなみにガス漏れしてたので、どのみち廃棄されていたかもしれない。 |